NEW ENTRY
-
-
2018/08/07
初めてのフィリピン セブ島での親子留学体験 母子のピンチも赤裸々公開!
こんにちは☆親子留学カウンセラーの鹿田瑠衣です。 2018年6月にセブ島親子留学を体験しました! 初めてのフィリピン、初めての親子留学。 長期留学経験や海外渡航経験も多数あるものの、知らない国への渡航 ...
-
-
2018/08/07
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 10日目
ジュニアキャンプ 10日目 2週間目の2日目が始まりました。 今日は風があり、過ごしやすい気候になっております。 昨日から引き続き、スクラッチを用いた勉強を行っています。 みんなスクラッチの使い方に慣 ...
-
-
2018/08/06
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 9日目
ジュニアキャンプ 9日目 今日からまた学校です。新しい1週間が始まりました。 昨日のプールの疲れがまだ残っているみたいで少しみんな静かです。 今日から午前のITクラスはスクラッチというアニメーションや ...
-
-
2018/08/06
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 8日目
ジュニアキャンプ 8日目 今日はジュニアキャンプが始まって最初の日曜日。 昨日の孤児院のアクティビティに続いて、今日はみんなでプールにきました! ウォータースライダーなどもあり、なかなか本格的です。 ...
-
-
2018/08/04
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 7日目
ジュニアキャンプ7日目 今日は孤児院を訪問に行きました。 ジュニアキャンプが始まって一週間すぎ、ちょうど疲れがでてきたのか、孤児院へ向かうバンの中でも熟睡の子が多かったです。 孤児院に到着して、孤児院 ...
-
-
2018/08/03
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 6日目
ジュニアキャンプ6日目 ジュニアキャンプが始まってあっという間に6日目。 今日は今週最後の学校です。 英語クラスの子達は午後からスーパーで、お買い物をするアクティビティが待っています。 セブ島に来て初 ...
-
-
2018/08/02
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 5日目
ジュニアキャンプ5日目 ジュニアキャンプが始まって今日で5日目。 明日でついにはじめの一週間目の学校が終わります! みんなはじめの一週間はちょっと疲れたみたいだけど、毎日が楽しいと言っています! 午前 ...
-
-
2018/08/01
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 4日目
ジュニアキャンプ4日目 英語とIT漬けのジュニアキャンプが始まり今日で4日目。 今日もセブ島はカラッと晴れていて過ごしやすいです。こちらは学校から見た景色です。 みんな起きて朝ごはん。家政婦さんと仲が ...
-
-
2018/07/31
【親子留学 in セブ】2018年5月に新OPEN 親子留学専門校 Kredo Kidsはどんなところ?
親子留学の渡航先として人気のセブ島。 語学学校はたくさんありますが、親子留学専門校舎は希少です。 大人向けキッズ向けそれぞれのカリキュラム作成に注力していることはもちろんですが、 0歳6ヶ月のベビーか ...
-
-
2018/07/31
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 3日目
ジュニアキャンプ3日目。 昨日のオリエンテーション&ウェルカムパーティーを経て、先生や友達と親睦を深めたみんな。今日から本格的に一日7時間のレッスンが始まりました。 ITコースと英語コースに分かれて授 ...
-
-
2018/07/30
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 学校初日
ジュニアキャンプ2日目。 この時期のセブの早朝は清々しく、とても過ごしやすいです。 今回のKredo Kidsジュニアキャンプは男の子4名、女の子5名総勢9名です。 家政婦さんと寝泊まりし、お部屋にい ...
-
-
2018/07/29
【2018年夏休み】セブ島ITジュニアキャンプ 到着日
ジュニアキャンプ到着日 東から西へと向かう異例の進路を辿った台風12号の影響で少しイレギュラーな部分もありましたが、子供達全員、時間通りに無事に到着してくれました! 台風という不測の自体 ...
-
-
2018/07/26
セブ親子留学で1ヵ月は短い?長い?
親子留学ってどのくらいの期間が良いんだろう。。。 そう思うご両親は多いのではないでしょうか。 初めてのセブ、しかもお子様を連れての渡航には色々不安もつきものですよね。 まだ幼い赤ちゃんであればなおのこ ...
-
-
2018/07/23
ママ・赤ちゃん留学の7月交流会開催レポート
こんにちは、カウンセラーの萩原です。 先日開催した、セブの親子留学プログラムの「ママ・赤ちゃん留学」交流会イベントの様子をレポートします! ※8月はなんと2回開催予定です。詳しくはこの記事の一番下で! ...
-
-
2018/07/21
セブ親子留学、3週間でどこまで成果が出るのか?
もうすぐ小学校教育でも小学校3年生から英語の授業が始まります。 しかし私たちは、お子様が将来英語で苦労しないためにも、出来るだけ早くに英語に触れさせることを提唱しています。 ★ 7歳までは、第二外国語 ...
-
-
2018/06/29
ママ・赤ちゃん留学の6月交流会開催レポート
こんにちは、カウンセラーの萩原です。 先日開催した、セブの親子留学プログラムの「ママ・赤ちゃん留学」交流会イベントの様子をレポートします! ※7月も開催予定です。詳しくはこの記事の一番下で! ママ・赤 ...
-
-
2018/06/11
間もなく締め切り!夏休みの学童保育や塾の代わりに!セブ島の英語×ITキャンプ
夏休み、共働き家庭には悩ましい季節です すでに5月も後半戦。 夏休みがもう見えてきております。 共働き家庭(いや、そうでなくても)には 子どもの夏休みの行き場に悩みますよね。 せっかくの長期休み、無駄 ...
-
-
2018/05/30
【キャンセル待ち】6/19(火)ママ・赤ちゃん留学の交流会イベントを開催します!
こんにちは、ママ・赤ちゃん留学スタッフの萩原です。 親子留学がテーマの交流会、今年にはいってから毎月開催してきております。 すでに6回開催しまして、 のべ48組(経験者含む)のご参加をいただいておりま ...
-
-
2018/05/22
英語は3歳よりも早くに触れさせる方が絶対良い理由
英語は何歳までにはじめれば良いか? 2020年から小学校に英語が教科に入る。 大学入試にTOEICやTOEFLなどの外部の英語試験が活用される。 そもそも最近はグルーバル化を肌で感じることが多い。 そ ...
-
-
2018/05/19
親子留学専門校舎"Kredo Kids"オープン記念イベント第3弾の開催レポート!
こんにちは、カウンセラーの萩原です。 先日開催した、セブの親子留学専門校舎"Kredo Kids"のオープン記念イベント第3の様子をレポートします! 親子留学専門校舎のKredo Kidsとオープンモ ...