「 投稿者アーカイブ:大塚 庸平 」 一覧

シンガポールスクール

海外教育移住、始めるなら小学生がベスト?

2025/02/04   -セブ, マレーシア

子どもをグローバル人材に育てたい。そんな願いを持つ親が増えています。セブに1年間、そして今はマレーシアに教育移住をした私もそのひとりです。 そんな、最近ブームになりつつある教育移住ですが、いつ頃の時期 ...

教育移住中に目指すべき英語力の目安

2024/12/28   -セブ, マレーシア

教育移住は子どもたちにも家族にとってもが新たな挑戦です。多くの人がその挑戦の目的のひとつに「英語力」の向上があるかと思います。 このページでは英語力について徹底的に考えていきます。というのも、子どもの ...

セブ教育移住から帰国

フィリピン・セブでの教育移住を終えて(メリット・デメリット)

2024/06/20   -セブ島の紹介

こんにちはキッズ留学を運営する留学情報館の大塚です。 以下、自分のFBに投稿したセブでの教育移住を報告した記事です。 このページの読者にも参考にして頂けるかと思いますので、ぜひご一読ください。 ――― ...

海外サマーキャンプ

海外サマーキャンプの最新情報【2024年】

2024/04/29   -ジュニアキャンプ

この夏、お子様を英語に、海外に触れさせてみませんか?このページでは2024年海外サマーキャンプを紹介させて頂きます。 キッズ留学では、アメリカやマレーシア、セブの海外サマーキャンプを取り扱っております ...

セブに教育移住

セブ・フィリピン教育親子移住の体験談【必読】

2023/09/22   -セブ島の紹介

セブ・フィリピン移住が始まってから早2カ月。 これから来るか、検討されている方のためにも体験談を記しておきます。 今日現在、家族は8歳、4歳、1歳の子供たちと妻。 教育移住といっても常にセブにいるのは ...

優木まおみ留学体験談

優木まおみさんの留学体験談

2023/09/02   -利用者の声

弊社、留学情報館を利用し、セブに親子留学をしてくれた優木まおみさんが、YOUTUBEで紹介してくれました。 ご存じの通り、優木まおみさんはタレントであり、2児のママでもあります。また、ご自身もハワイに ...

【セブ教育移住】どこのインターナショナルスクールにする?学校選び編

8歳の息子をセブのインターナショナルスクールに入学させたので、今日はセブの学校選びについて記しておこうと思う。 学校選びに失敗してしまったら、せっかくの教育移住も台無し。今後、セブに来る人の参考になれ ...

シンガポールスクール

シンガポールスクール、セブ|英語も中国語も学べるインターナショナルスクール

自分の仕事は世界の教育事情や(日本人が通学するという意味で)良い学校を日本に伝えること。自分が自分の目でみて、または自分や自分の家族が身をもって体験し、それを伝えていく事がミッションだと思っています。 ...

当社が14歳の近藤氏を顧問として迎え入れた訳

2019/04/14   -ブログ
 ,

こんにちは、留学情報館の大塚です。 この度、当社は創業以来はじめての顧問を迎え入れることとなりました。 その名も近藤春樹さんです。 彼はまだ14歳という若い青年なんですが、若くして英語も堪能ですし、 ...

英語は3歳よりも早くに触れさせる方が絶対良い理由

2018/05/22   -ブログ
 , ,

英語は何歳までにはじめれば良いか? 2020年から小学校に英語が教科に入る。 大学入試にTOEICやTOEFLなどの外部の英語試験が活用される。 そもそも最近はグルーバル化を肌で感じることが多い。 そ ...

Copyright© 親子・単身留学、教育移住ならキッズ留学 , 2025 AllRights Reserved.