今日はセブ島ITジュニアキャンプ8日目。
子供たちはなんだかんだ毎朝5時半くらいに起きて
朝からエネルギーに溢れています(^^)

さぁ、溢れるパワーを学習へ!
いよいよ今日からPhotoshopを使って写真加工の技を学びます。

小学生チームは、自分たちの写真を撮って

こんな風に加工できました(^^)

Photoshopを使えば、おとぎの国のお姫様にもなれる♡

思い通りの作品ができると嬉しいですね!

中学生チームはどんな作品をつくってくれるのでしょうか?

ディズニーランドのミッキーとミニーが・・・

なんと地元の桜並木の前に出現!
これでオリジナルの素敵なポストカードが作れちゃいますね\(^o^)/

午前のIT授業が終わったらランチタイム。
成長期の子供たちは食欲全開!今日はランチの後にフィリピンのバナナケーキも食べました♪

今日のランチは唐揚げ弁当。野菜もたっぷりで嬉しかったです。

そして、午後は英語の授業。

小学生チームは、孤児院訪問の時に歌う英語の歌「It's a small world!」を覚えたり

フィリピンの子供たちの前で披露するダンスを練習しています。

中学生チームは、孤児院訪問時につかう小道具を作成したり
プレゼンテーションを練習していました。
学校が終わってからも、子供たちの可愛い歌声が頭の中で流れていて
ついつい口ずさんでしまいます♪
今夜は夢の中でも歌っちゃいそうです(^^)
*****
セブ島ITジュニアキャンプの詳細はコチラです。
0120-053-530