フィリピン セブ島 親子留学。
滞在先として、ホテルや寮でなくホームステイを希望する方もいらっしゃると思います。
ホームステイの魅力はセブの文化に溶け込めること、現地の方が一緒にいてくれる安心感があることですね。
セブ島で17年もお住まいの女将が営む日本食レストラン&ホテル「一力茶屋(いちりきちゃや)」。
ホームステイ受け入れが可能とのことす!
一力茶屋ってどんなところ?
【場所】
一力茶屋はセブの中でも便利で安心と言われるA.S. Fortunaという通り沿いにあります。
この通りは日本食レストランも多く、カフェやファーストフード店、コンビニも多く大変便利です。
アヤラモールやSMモールという巨大ショッピングモールにも近いです。
高級住宅街も近隣にありますので治安も良い地域です。
【覗いてみよう】

通りに面しておりますのでわかりやすいです。

なかなか大きな建物です。

奥に見えるのがレストラン入り口です。

入ってみましょう。(扉の開き方が粋!)

受付がありました。どこか日本の旅館の雰囲気があります。

待合スペースもゆったりとしています。
【一力茶屋ってどんなところ?】
一力茶屋は永井良子さんが営む日本食レストラン&ホテルです。
永井さんはセブ島在住17年、一力茶屋を営んで12年。
2人のお子様がいらっしゃり、おふたりとも高校卒業後にアメリカの大学に進学しています!
セブへの留学生が多いなか、一般的なホームステイでなく、もっと安心・快適・安全なホームステイを可能としているのがこちらの一力茶屋となります。
【一般的なホームステイとの違い】
ホームステイと聞くと一般家庭に住まわせていただく形ですよね。
一力茶屋ではホテルへの滞在です。
イメージとしては女将のいる旅館に滞在といった感じが近いかもしれません。
【特徴】
お部屋の数が12部屋のみ、と限られておりますので、個々に合った学校選びやアクティビティなどをアレンジできます。
車も3台有り、ドライバーさんもいますので、学校への送迎もしてくれます。
受け入れ年齢には制限がありませんので、小さいお子様もOKです。
ママだけが学校に通いたいパターンや、お子様だけ現地プリスクールに入れたいパターン、シッターさんをお手配したい場合など、希望に合わせて提案可能です。
学校に行くのではなく、家庭教師を派遣で呼びたいなんてこともできます!
なんでも相談できますね。
女将だけでなく、スタッフさんもたくさんいらっしゃいますので、お子様をちょっと見ててほしい!なんて時も柔軟に対応してくれるのは助かります。
お部屋はどんな感じ?
お部屋はこちらのレストラン棟とホテル棟に合計12部屋あります。
ホテルですのでお掃除はもちろん、なんとお洗濯まで無料でしてくれます!

お屋敷のようなドアの向こうに階段がありました。

左右にお部屋があります。

シンプルな内装で落ち着きますね。

テレビと冷蔵庫。

大きなクローゼット。

トイレ。

シャワールーム。

一人部屋もありました。
食事は?
セブ内でもトップクラスの日本食レストランで、日本人だけでなく現地の方もハイクラスの方がよくいらっしゃるそうです。
留学生もレストラン内で一緒に食事をとります。
もちろん日本食です。
フィリピン料理が食べたい時は近くにたくさんレストランがあるので外食でOK。
飲食店の為調理場の貸出はしておらず自炊はできませんが、離乳食を作りたい場合などは、依頼すれば調理してくれます。

レストラン入り口。

ベスト オブ セブレストラン に毎年選出されています!

ボトルキープの数々。

カウンター。ここで一杯飲みたくなります。

レストランスペース。

個室もありました。
授業以外のアクティビティ
女将がお手伝いしてくれるので、やりたいことなんでもお手配できます。
現地のスクールで習い事もすることもできます。
ドライバーさんもいらっしゃいますので送迎も安心。
アクティビティツアーへは希望があれば女将も同行してくれます!

マッサージもホテル内で受けられます。

フットマッサージエリア。

ボディマッサージエリア。

お習字教室もやっています。
以上、一力茶屋のレポートでした!
語学学校に通うだけが留学でなく、現地の生活にも溶け込んで英語を使用しながら毎日を過ごすことも魅力的な選択肢のひとつですね。
女将である永井さんがいてくれる安心感、老舗旅館のような趣、ゆったりとしたお部屋、美味しい日本食、セブにいながら安心した毎日が送れそうです。
0120-053-530